【新月レポート】12月7日16:21射手座
12月7日16:21射手座のハウスで新月です。先月からの水星逆行はこの新月で巡行へと向かいます。射手座のハウスには木星。それと、魚座のハウスに火星と海王星が合わさっていてとても刺激的な感じ。
12月7日16:21射手座のハウスで新月です。先月からの水星逆行はこの新月で巡行へと向かいます。射手座のハウスには木星。それと、魚座のハウスに火星と海王星が合わさっていてとても刺激的な感じ。
【日 程】:11月21日(水)、12月22日(土) 13:30〜17:30(13:15開場、18:00完全撤収)*12月22日は冬至のため内容がいつもと変更になる可能性があります。【
タンポポの根は地中数十センチまで伸びてしっかりと大地を捉えています。茎は柔らかく中は空洞。葉っぱは大地に沿って大きくのびのびと手を伸ばすように広がります。天に向かって咲く花は太陽のようで、
31日の皆既月食はお天気に恵まれ東京ではとても綺麗に見ることができました。ひと月に2回目の満月で、夜に皆既月食を迎えるという珍しいタイミングに立ち会えたのは本当に素晴らしい体験だなぁと感じながら眺めて
ミーシャこと武川が10年来の友人で、セドナ在住22年のナナと企画するとっておきのカスタムメイドのプライベートセドナツアー。2005年から数えて4回目になる今回の旅、さらにスペシャルな企画になっ
1月はJanuary・・・これはローマの入口と出口の神「ヤヌス(Janus)」にちなんでつけられています。ところで、「ヤヌスの鏡」って知っていますか?そう聞いて、懐かしい~~!と思った人は
アルカディアならびにガイア・フェニックスのセミナー講習、ワークショップはクレジット決済ご利用いただけます(事前支払いに限ります)ペイパルを使用してのクレジット決済となります。DC、VI
人の価値というのは、「あるべき姿」とか「持つべきもの」で計れるものではありません。それは世間の作り上げた幻想に過ぎないのです。我々が外に見ている姿は 所詮自分の「べき」という価値観
私のニックネームが《ミーシャ》になって久しくなります。人生の中でいろんなニックネームで呼ばれることがあると思いますが、ニックネームだけでなくそもそも状況により(?)いろいろな名前を持っている人って
5月27日〜28日武蔵御嶽山滝行リトリートの開催でした。12年に一度の式年大祭最後の土日。この特別なタイミングに集まったのは私を含めて8名!毎回リトリートで思うのは、参加された皆さんとのご縁の